MENU CLOSE

「患者さんプッシュ通知」について

熊本市民病院 → ご来院の方へ → 外来のご案内 → 「患者さんプッシュ通知」について

「患者さんプッシュ通知」について

「患者さんプッシュ通知」は、診察室に呼び込む順番の「3人前」と「1人前」になった時に、患者さんのスマートフォン等にメールでお知らせするものです。

 

「患者さんプッシュ通知」をご利用いただくと、待合室でずっと待っている必要がなく、待ち時間を有効に活用することが可能ですので、ぜひご利用ください。

 

「患者さんプッシュ通知」をご利用いただくためには、

1階総合案内と2階Cブロック受付に設置している機械で、患者さんのスマートフォン等のメールアドレスを登録する必要があります。

メールアドレスの登録方法について、以下に説明いたします。

登録方法でご不明な点があれば、遠慮なく受付の職員へお尋ねください。

 

(1)お持ちの診察券を図のように機械に通してください。

 

(2)お持ちのスマートフォン等で表示されたQRコードを読み取ってください。

  読み取ると、スマートフォン等にメール送信画面が表示されますので、そのままメールを送信してください。

 

(3)送信すると、次のメールが届きます。

以上で、メールアドレスの登録は完了しました。

 

診察室に呼び込む順番の「3人前」と「1人前」になると、次のお知らせメールが届きます。

 

また、上記の(3)に記載されたURLをクリックすると、現在の「順番待ち状況」が表示されます。