MENU CLOSE

血液・腫瘍内科

熊本市民病院 → 診療科・部門 → 診療科 → 内科系 → 血液・腫瘍内科

特色

 熊本市民病院に、血液疾患の診療を行う診療科として平成4年に「血液免疫内科」が創設されました。そして、平成20年に「血液・腫瘍内科」と名称を改称し、現在に至っています。その間、熊本県初の末梢血幹細胞移植を施行したのを皮切りに、分子標的薬の導入など新しい治療法にも積極的に取り組みながら、患者さんへより良い医療が提供出来る様に努めて参りました。熊本地震で診療体制は、縮小となりましたが、その後も外来化学療法などの医療提供を継続してきました。新病院では、クリーンルームを4部屋準備し、より高度な医療提供も可能な施設となっております。

 本科では、チーム医療を重視しており、他の診療科の医師、看護師、薬剤師、検査技師、栄養士などと協力し、治療を行っています。

医療機関の認定(学会認定研修施設等)

  • 日本血液学会認定研修教育施設

主な対象疾患

血液疾患

赤血球系疾患:

鉄欠乏性貧血、症候性貧血、巨赤芽球性貧血、溶血性貧血、再生不良性貧血、発作性夜間ヘモグロビン尿症、鉄過剰症、赤血球破砕症候群など

白血球系疾患:

白血球増加症・減少症、伝染性単核球症、原発性免疫不全症など

造血器腫瘍と関連疾患:

急性白血病、骨髄異形成症候群、慢性骨髄性白血病、骨髄増殖性腫瘍、リンパ系腫瘍(悪性リンパ腫など)、多発性骨髄腫と類縁疾患、組織球・樹状細胞の異常、血球貪食症候群など

出血・血栓性疾患:

血小板の異常(免疫性血小板減少性紫斑病など)、凝固・線溶因子の異常、播種性血管内凝固症候群、抗リン脂質抗体症候群など

膠原病および類縁疾患

 全身性エリテマトーデスなどの膠原病に関しては専門的な加療は行っておりませんが、他の病院と協力し、診断や加療のお手伝いをしています。

造血器腫瘍以外の悪性腫瘍

 造血器腫瘍以外の悪性腫瘍に対するがん薬物療法を行っています。原発不明がんの相談、転居に伴う治療継続などご相談下さい。

アピールポイント

当科の特徴としては、以下の点があります。

  1. 日本血液学会や海外のガイドラインを重視した治療を行います
  2. 稀少疾患に対しても対応しています
  3. 院内連携を行いながら、治療を行います(チーム医療)
  4. 熊本県内や県外の病院とも連携を行いながら、治療を行います
  5. 学会活動なども積極的に行っています

診療実績

血液・腫瘍内科の診療実績をPDFファイルにて公開しています。

2023年度

スタッフ紹介

 科長  

山崎 浩 (部長)
Hiroshi Yamasaki

  • 医師免許取得年
    平成2年(1990年)
  • 専門分野
    血液疾患全般、特に、造血器悪性腫瘍

 医師  

菊川 佳敬 (部長)
Yoshitaka Kikukawa 

  • 医師免許取得年
    平成14年(2002年)
  • 専門分野
    血液内科学、腫瘍内科学、がん薬物療法
  • 指導医・専門医・認定医

    日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医
    がん治療認定医機構がん治療認定医
    日本血液学会血液専門医・指導医

    日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医