赤ちゃんにやさしい病院(BFH認定施設)
当院は、平成15年に、『赤ちゃんにやさしい病院・Baby Friendly Hospital(BFH)』の認定を受け、母乳育児の保護・推進に努めています。
将来を見据え豊かな母子関係を育むために、全ての母子が最良のスタートがきれるように、 WHO/ユニセフの共同声明『母乳育児を成功させるための10ヵ条』を基に母乳育児支援を行っています。熊本市民病院の母乳育児支援
基本理念
熊本市民病院は、豊かな母子関係を育むために母子とその家族や地域と協力して、WHO/UNICEFの共同声明「母乳育児を成功させるための10ヵ条」を基に母乳育児支援を行います。
基本方針
1.「母乳育児」の保護・推進
全ての職員は母乳育児支援の研修を受け、基本理念に基づき母乳育児を保護・推進に努めます。
2.健やかな母乳育児のスタート
いかなる分娩方法であっても可能な限り出生後の母子の早期接触・初回授乳ができるよう支援します。
3.母子同室と時間の制限のない授乳
可能な限り出生後からお母さんと赤ちゃんが一緒にいられるように母子同室を実施し、赤ちゃんが欲しがるときにいつでもお母さんが授乳出来るように支援します。
4.母乳栄養を基本とした支援
医学的に必要がない限りは、赤ちゃんに母乳以外のものは与えません。また、必要がない限り人工乳首やおしゃぶりを与えません。
5.母子分離の際の授乳
低出生体重児や疾患を有する赤ちゃんであっても母乳で育てられるように、搾乳などの乳汁分泌を維持する方法を母親に伝えます。
6.母乳育児が困難な際の育児支援
疾患を有する母親に対し、母乳と疾患や薬剤に関する正しい情報を提供し、母乳育児を行うかどうかの意志決定を尊重します。また、母乳以外の栄養であっても母親がしっかりと胸に抱いて授乳することにより、母子の絆を形成することが出来ることを伝え、育児を支援します。
7.「母乳代用品の販売、流通に関する国際規準」の遵守
人工乳が安易にあたえられないようにするために「母乳代用品の販売、流通に関する国際規準*(通称WHOミルクコード)」を遵守します。
8.母親への継続した支援
母乳外来、育児サークルなどを通して退院後も継続して母乳育児を支援します。
9.BFH委員会の活動
母乳率などのデータ管理を行い、当院の母乳育児支援を定期的に評価・検討し、より良い支援を追求します。
10.BFHI (Baby-Friendly Hospital Initiative)
妊産婦・家族のみならず、広く地域に向けて母乳育児の啓発に努め、母乳育児支援の輪を広げます。
実施内容
助産師外来では、院内外出産を問わず、妊娠期から産後の育児に至るまでのさまざまなサポートをします。
妊婦健診
家族と一緒にゆっくり時間をとって、胎児の様子をエコーで観察したり、新しい家族の誕生に向けた助産師による個別的な保健指導を重視した妊婦健診を行います。
実施日 | 火・水・木 午後2時~午後5時(予約制) |
---|---|
料金 | 医師の妊婦健診と同額(受診券の利用で負担はありません) |
妊婦健康相談
妊産褥婦の個々のニーズに沿った、個別的な心理的・社会的サポートを行います。
実施日 | 火・水・木 午後2時~5時(予約制) |
---|---|
料金 | 初診:2,000円 再診:1,000円 |
母乳育児相談
“赤ちゃんの体重の増えが心配”、”おっぱいを嫌がる”、”乳頭が痛い”、”夜泣き”など母乳育児に関する不安や悩みに個別にゆっくり時間をとって対応します。
実施日 | 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(予約制) |
---|---|
料金 | 初診:2,000円(1時間未満)、3,000円(1時間以上) 再診:1,000円(1時間未満)、2,000円(1時間以上) |
*デイコース(3時間以上~1日コース) 料金 3,000円(ふたご以上の場合は、3,500円)
乳房ケア
乳頭痛、乳汁うっ滞、乳腺炎などの乳房トラブル全般に対応します。
実施日 | 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(予約制) |
---|---|
料金 | 初診:4,000円(母乳育児相談初診料2,000円+乳房ケア料2,000円) 再診:3,000円(母乳育児相談再診料1,000円+乳房ケア料2,000円) ※乳腺炎の場合は、保険診療(乳腺炎重症化予防ケア指導料)も行っています。 |
「母乳育児を学ぶパパママ教室」の開催
母乳育児の意義や母乳育児に成功するためのポイントなど、スムーズな母乳育児のスタートのために必要な知識を学ぶ教室です。
実施日 | 毎月第3火曜日 14:00~15:30 ※場所の都合により日程の変更がある場合があります。 |
---|---|
対象 | 母乳育児をしたいと思っている妊婦とその家族 乳児を子育て中(母乳・混合・ミルク)のママとその家族 未婚の未来のパパママ 孫育て中のおじいちゃんやおばあちゃん ※先着10組( 事前予約が必要です ) |
場所 | 熊本市民病院2階 産婦人科外来 |
参加費 | 無料 |
母乳育児サークル『おっぱい広場』
当院では、退院後のママ達が卒乳の日まで不安なく母乳育児が続けられることを目的にママたちのコミュニティの場であり仲間づくりの場として、平成14年10月に母乳育児サークル『おっぱい広場』がスタートしました。以後、毎月1回開催しております。(平成28年4月と5月は震災の影響で中止されましたが、6月より再開)
実施日 | 第4木曜日 午後2時~午後3時30分(午後1時30分受付) ※都合により変更となる場合があります。 |
---|---|
対象 | 1歳未満の乳児と子育て中のママ(院内・院外出生に関わらずご相談ください。) ※コロナ感染予防の状況等により人数制限を行う場合があります。 ※事前予約が必要です |
場所 | 市民病院2階 産科・婦人科外来待合フロア ※感染拡大時はオンライン開催に変更になります |
参加費 | 無料 |
妊娠・出産・育児に関する電話相談
平成22年2月1日から専用電話(ホットライン)を開設しました。
妊娠、出産、母乳育児に関するご相談に対応します。
専用電話番号 | 096-365-1726 直接助産師につながります。 |
---|
熊本市産後ケア事業(日帰り型)
月曜日~金曜日 午前9時~午後4時(予約制)で行っております。(令和3年5月1日~)
※院内・院外出生に関わらずご相談ください。
お問い合わせ先 | 096-365-1726 助産師外来専用番号につながります。 |
---|