特色
32の診療科を持つ当院の特色を活かし、小児から高齢者まで幅広く救急患者さんを24時間体制で受け入れます。救急科医師を中心に専門診療科と緊密な連携を取りながら、患者さんの重症度に応じた適切な救急診療を提供します。地域の救急医療体制の充実のため、三次救急医療機関とも連携をとりながら二次医療機関としての責務を果たします。
主な対象疾患
外来通院で治療可能な患者さんから救急救命処置を要する患者さんまで、年齢や重症度を問わず初療を中心に対応します。
専門的治療が必要な場合には、各診療科の専門医とともに治療を行います。
どの診療科を受診すればいいかわからない患者さんの診療も行っています。
当院は「災害に強い病院」を目指しており、災害発生時の中心的役割を担います。
アピールポイント
救急科医師だけでなく、各診療科医師、看護師、検査技師、放射線技師、薬剤師、臨床工学士等多職種による連携のもと検査や治療の体制を日々充実させていくよう努めています。
スタッフ紹介
科長
赤坂 威史 (救急科部長)
Takefumi Akasaka
- 医師免許取得年
平成7年(1995年) - 専門分野
救急診療、集中治療、麻酔 - 指導医・専門医・認定医
日本麻酔科学会指導医
日本集中治療医学会専門医