病院局事務局事務嘱託員
会計年度任用職員
病院局事務局事務嘱託員
はじめに
会計年度任用職員について
(1)会計年度任用職員の任期は、その任用の日から同日の属する会計年度の末日までの期間の範囲内です。
(2)任用開始(再度の任用を含む。)後、1か月は条件付き採用期間です。
(3)服務については、地方公務員法上の服務に関する規定(服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限等)が適用され、かつ、懲戒処分等の対象となります。
1 業務内容・募集人員等
職名 | 病院局事務局事務嘱託員(会計年度任用職員) |
---|---|
募集人数 | 7名 |
業務内容 | (1) 事務分掌に定める当該所属業務 (2) 前号に掲げるもののほか、所属長が必要と認める業務 ・配置予定所属の主な業務 【総務企画課】 職員の給与、福利厚生、服務に関すること 職員の被服に関すること 公務災害に関すること 照会・回答に関すること 【医事課】 収入調定に関すること 消耗品の管理に関すること 公費請求に関すること 還付に関すること 【財務課】 支払の審査に関すること 治験に関すること 契約に関すること 業者登録に関すること |
配置予定 所属 |
総務企画課 4人 医事課 1人 財務課 2人 (※1) |
任用期間 | 令和4年7月2日~ 令和5年3月31日 (※1)財務課に配属する2名のうち1名は、令和4年6月25日からの任用を予定しています。 ※再度の任用については、勤務成績、予算措置等の状況により、判断します。 ※再度の任用更新限度:令和8年3月31日 |
給与 | 月額141,000円~155,032円 ※社会保険(健康保険・厚生年金)、雇用保険の適用あり ※要件を満たす場合、通勤手当、期末手当の支給あり |
2 応募資格
・健康で、かつ、意欲をもって職務を遂行すると認められること。
・パソコン(ワード、エクセル等)の基本的な操作ができること。
・公共料金(水道代・市営住宅家賃・国民健康保険料・介護保険料等)及び税金の滞納が無いこと。
次のいずれかに該当する方は、申し込みできません。
・禁固以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・熊本市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
3 勤務地及び施設概要
(1)勤務地 :熊本市東区東町4丁目1番60号
(2)施設名 :熊本市立熊本市民病院
(3)事業内容:病院事業
4 勤務条件
(1)勤務日 :毎週月曜日から金曜日の週5日間
※国民の祝日及び年末年始12月29日~翌年1月3日を除く
(2)勤務時間 :午前8時30分~午後5時15分までの間で所属長が指定する時間
※1日の勤務時間 7時間30分
※正午から午後1時までは休憩時間
(3)年次有給休暇:10日間(予定)
5 選考方法
面接による選考を行います。
6 応募方法
(1)事前に必ず電話(096-365-1711)した上で、履歴書、職務経歴書、面接シートを持参又は郵送し、面接を受けてください。
※「病院局事務局事務嘱託員」を希望される方は、希望する配属先を履歴書の職種欄に記載してください。
※申込締切日:令和4年5月17日(火) 17:00
※応募者が多数の場合、申込締切日よりも早く締め切る場合が有ります。
(2)面接日時及び場所応募者には、後日、面接日時・場所を連絡します。
応募用書類
お問い合わせ先
お電話でのご相談 | 熊本市病院局事務局総務企画課(熊本市民病院内) 〒862-8505 熊本市東区東町4丁目1-60 電 話:096-365-1711 メール:shiminbyouinsoumu@city.kumamoto.lg.jp |
---|